ゼロからコツコツ!!アリさんに見習う人生設計

知識、経験ゼロの男が将来のため童話【アリとキリギリス】のアリのように堅実な人生を目指し、その中で得た情報を同じような境遇の人達に僅かでも役に立てることを発信することを目指します。

日本の経済の指標。日経平均株価とTOPIXの違い。僕がTOPIX連動型のインデックスファンドを選んだ訳。

f:id:ario33:20190307174940j:image

 

こんばんは。

周りがインフルエンザだらけになり身の危険を感じているアリオです。

 

今日はテレビのニュースなどで良く耳にする日経平均株価TOPIXの解説と両者の違いについて書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

日経平均株価とは?

 

 

日経平均と聞くと日本経済の平均と考えがちですが正しくは少し違います。

 

まず日経平均株価とは日本経済新聞社が東証一部じゃの企業の中から主要な225社を選び、その全ての銘柄の株価の平均を出したものとなります。

 

※1 単位は円です。

 

※2 平均といっても単純に全ての合計を225で割るといった単純な方法ではなく銘柄によって割合が異なります。

 

 

日経平均の銘柄に選ばれる225社は定期的に入れ替えがあるものの基本的にはトヨタのような日本を代表する企業の銘柄が選ばれています。

 

 

 

 

TOPIXとは?

 

 

ニュースによっては日経平均株価しか報じないものもありますが、基本的に一緒に聞く機会の多いTOPIX。

 

TOPIXとは東証株価指数の略称で東証一部に上場している日本企業全ての平均を表すものとなります。

 

 

※1 こちらは単位を円ではなくポイントで表しています。

 

※2 平均といってもこちらは株価だけではなく発行株式数も含めた時価総額をでのものとなります。

 

 

 

日経平均株価とTOPIXの違い

 

 

日経平均株価は日本を代表する主要225社の銘柄の株価の平均となる為、単純に日経平均が上がれば日本の景気が良くなったのかな?や反対に不景気になったのかな?を一目で判断することが出来ます。

 

 

しかし日経平均株価の中の割合を大きく占める会社などが株価が上がっただけで日経平均株価も影響を受けやすくなります。

 

 

 

対してTOPIXは東証一部に上場している1000社を超える日本企業の平均となる為、より日本全体の景気の傾向を読みとることが出来ます。

 

 

では一概にTOPIXの方が良いかと言われると、その点に関しては正直甲乙はつけにくいものとなります。

 

 

 

日本全体は沈み気味であったとしても人気のある主要会社が飛躍的な成長を続けると日経平均株価の方が値上がりもしやすい反面、逆に主要会社の株価が大幅な値下がりをした際などはTOPIXよりも影響を受けてしまいます。

 

 

 

あとは個人個人の好みの問題としか初心者の今の僕には言えません。

 

 

 

まとめ

 

 

日経平均株価とTOPIX。普段耳にするキーワードだけれど勉強する前は意味を全く理解していませんでした。

 

それぞれに特徴もあるため自分にあっている指標で投資していくのが良いかと思います。

 

 

 

 

今日この記事を書いたのは僕自身つみたてNISAで購入したインデックスファンドがTOPIXを基準とした商品だったからです。

 

 

総合してみて僕はTOPIX連動型の方が向いてるかなと思いました。

 

 

 

これから運用実績も定期的に発表していきますので日経平均株価と見比べながら見ていただけると面白いかもしれません。